top of page

社会保険労務士
顧問先従業員さん面談
2月中旬、3日間かけて、顧問先の従業員さんの 個別面談を行いました。 面談も3年目となり、1年に2回、実施していただいています。 先日、3年間の経過と今回の面談内容をまとめて 社長に報告しました。 ・不安に思っていること ・不満に思っていること ・満足していること...
わかまつ
2月28日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
社労士って何をしてくれるの?
社労士ってなにをしてくれるの? というお電話を頂きました。 ちょっと整理したいと思います。 ① 社会保険・雇用保険・労働保険・労災保険の手続き書類を作成し提出 ② 給与計算(未払い賃金がない) ③ 就業規則や社内ルール規定の作成 ④ 賃金体系の決定についての試算やアドバイス...
わかまつ
2024年12月11日読了時間: 2分
閲覧数:87回
0件のコメント
【5人以下の小規模事業】特別セット割
全国どこでも 「月額20,000円(税別)」 わかまつ事務所はホームページ上で、料金を開示していますが、このメニューだけは、裏メニューとなっていました。 社労士の料金体系は自由設定となっていますが、 コミコミで月額2万円...
わかまつ
2024年8月21日読了時間: 4分
閲覧数:51回
0件のコメント
【業務の流れ❷】育児休業基本給付金
育児休業基本給付金は入金までに日数がかかって、不安になっている育休者が多いと思います。 まずは、法的な申請期間についてみてみます。 初回申請 :育児休業開始日から4か月経過する日が属する月の末日 2回目以降: 支給対象期間の末日の翌日から 2か月を経過する日の属する月の末日...
わかまつ
2024年8月15日読了時間: 3分
閲覧数:28回
0件のコメント
【業務の流れ❶】離職票の発行
世間の不満や愚痴を確認するため、ちょいちょいYahoo知恵袋で勉強するのですが、 離職票の発行の遅延についての書き込みをよく見ます。 ・退職して1ヵ月経つのに離職票が届かない ・退職日の給与が締まらないと離職票が発行できない ・社労士に委託しているので待てと言われる...
わかまつ
2024年8月15日読了時間: 4分
閲覧数:1,184回
0件のコメント

ふくしま産業復興雇用支援助成金
令和6年度の「ふくしま産業復興雇用支援助成金」が発表になりました。 募集期間は8月1日~12月13日までです。 東日本大震災以後、申請歴がないこと それ以降に事業を起こしたところ は 該当になる可能性があります。 福島県指定の補助金・融資等を採択された後に雇用れてた被災...
わかまつ
2024年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント

閲覧数:128回
0件のコメント

130万円の壁について
【目 次】 被扶養者状況リスト 別居・同居の判定 130万円の壁について 「一時的な収入変動」に係る事業主の証明 時給950円で試算 社会保険の被保険者にならなくてよいとは違う 1. 被扶養者状況リスト 令和5年度被扶養者資格再確認「被扶養者状況リスト」が各事業所宛に...
わかまつ
2023年11月20日読了時間: 3分
閲覧数:33回
0件のコメント

就業規則の作成・改定
【目次】 就業規則は早くて安くて、便利な時代へ これからの就業規則は「紙」ではありません。 わかまつ事務所の就業規則について わかまつ事務所の就業規則顧問(料金) 2023年10月より値下げしました! 1. 就業規則は、早くて安くて、便利な時代へ...
わかまつ
2023年11月6日読了時間: 4分
閲覧数:48回
0件のコメント
第三者相談窓口(ハラスメント対応)
わかまつ事務所のハラスメント対応、第二弾。 「ハラスメント第三者相談窓口」について説明します。 相談顧問・手続総合顧問をご契約いただいている場合で、 ご希望がある場合は、顧問内業務として 「ハラスメント第三者相談窓口」の対応をしています。 ご相談頂く内容はさまざまです。...
わかまつ
2023年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント

従業員面談(ハラスメント対応)
わかまつ事務所のハラスメントの取り組みはいろいろありますが、 ホームページには掲載していない従業員面談について説明します。 従業員面談のご依頼のタイミングは、ハラスメント発生時が一番多いです。 また一度、社労士と従業員さんの面談機会を設けて頂いた事業所様からは...
わかまつ
2023年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント
bottom of page