令和5年10月 有効求人倍率
- わかまつ
- 2023年12月11日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年12月17日
【福島労働局発表:県内概況】
令和5年10月の有効求人倍率は1.41倍 (季節調整値) で、前月を0.05ポイント上回った。
県内の雇用情勢は、引き続き求人が求職を上回って推移しているものの、求人の一部に 弱まりの動きがみられる。

と発表になっています。
全国平均は1.31倍でした。
福島県は全国12位です。(先月は18位でした)
とはいえ、前年同月比では、前年同月比4.1%減少し、6カ月連続で前年同月を下回っています。
◇増加した業種 ⇒ 卸売・小売業、宿泊・飲食サービス業、医療・福祉、サービス業
※先月は卸・小売業は入っておらず、減少に入っていました。前年同月比7.8%(+122人)増加し、3カ月ぶりに前年同月を上回っています。
◆減少した業種 ⇒ 建設業、製造業、運輸業・郵便業
※建設業は11ヵ月連続、運輸業は7ヵ月連続で下回っています。
福島県内の地区別は
会津が1.54倍と最も高く
県中・県南が1.52倍、県北が1.33倍、いわき1.32倍となっています。
会津以外は前月より微増しています。
福島県は原発の影響等により、相双地区での数字が突出しており、県全体の数字の把握が難しかったのですが、ここ数カ月、他エリアとの差がなくなってきています。
Commentaires