個人のお客様への対応
- わかまつ
- 2024年7月31日
- 読了時間: 2分
先週、個人のお客様からご連絡がありました。
社労士事務所に何社か連絡をしたけれど、
お断りされてしまったとのことでした。
わかまつ事務所もメインは企業様の労務管理等になりますが、
個人のお客様も対応しております。
ブログで年金請求のことを掲載したこともありますが、
老齢年金・障害年金・遺族年金、いずれも対応しています。
ただ、「餅は餅屋」ということもありますので、
専門の社労士さんを紹介させて頂くこともあります。
また、年金だけではなく、会社との労務トラブルに対してのご相談を
お受けすることもあります。
少ない機会ではありますが、個人のお客様と接することで、
思わぬ気づきに出会えることがあります。
社労士の仕事は「ゆりかごから墓場まで」と言われるものの、
殆どの仕事が「働く現場」での出来事に限られていて、
それ以外の場所で起こっていることが、本当に見えていないな、
わかってないんだな…と反省することになります。
子育ても終わって、猫とまったり過ごす日々。
休日を利用して、
NPO活動とか
地域活動とか
ボランティア活動とか
社会のなにかしらのネットワークに参加しなければ…
と思いつつも、
重い腰は上がらず、保護猫を飼うにとどまっています。
そんな社労士ではございますが…
ホームページで大々的に宣伝はしておりませんが、
個人の案件も対応しておりますので、お困りごとがございましたら、
お声掛けください。
Comments